top of page

ビーバー隊へようこそ - 世田谷第19団ビーバー隊 はじめてのXXX!!

setagaya19

4月23日の日曜日、新年度はじめてのビーバー隊の集会を行いました。

スカウトたちが「みんなで協力する喜び」を感じてもらい、都内のど真ん中であっても「自然に親しむ」感受性を育てることを目的としました。


最初にビーバーノートを開き、ビーバー🦫という動物について学んだり、かっこいいビーバー隊のスカウトになるための身だしなみや動きを身につけました。


その後は日頃お世話になっている神社を掃除しました。

ビーバースカウトとリーダーや保護者の皆さんで、落ち葉をでビニル袋をいっぱいにしました。


それから、大橋の天空庭園を目指して遊歩道をピクニック♪

天空庭園へ着くと、副長からミッションが!

"遊歩道で発揮した観察力を活かし「おさんぽビンゴ」で春を発見してほしい!"

きいろいおはな

風の音

いいにおい

とんでるむし

、、、などなど


ビンゴを揃えて、さらにパーフェクトを目指そうと楽しむことができたようです。

みんなで色んな春を発見することができました。


スカウトのみんな! 春のにおいを感じることができたかな?

みんなで一緒に楽しいかったね。

次の集会で、会おうね!



Comments


このホームページ上のスカウト運動に関する事項は、ボーイスカウト日本連盟ホームページ掲載「 ボーイスカウト関係のホームページ開設」に沿って、下島 淳(日本ボーイスカウト東京連盟・世田谷第19団所属)の責任のもとに掲載しています。

© 19th Setagaya, Tokyo Scout Council, SAJ

bottom of page